エコール・ド・まつしろ
専科
体験
散策
エコール・ド・まつしろ倶楽部

遊学城下町 信州・松代


イベントスケジュール

開催中

信州松代 真田十万石の城下町で体験とイベントを楽しむ 2025年3月~2025年8月 春夏情報

開催中

弓道体験【弓道専科】 要申込 11月中旬頃

開催中

松代美術協会作品展 長野松代総合病院 ギャラリー展 5月30日(金) まで

開催中

09:00 ~ 17:00 2024まつしろ写真コンテスト入賞作品巡回展 旧前島家住宅【写真専科】 5月30日(金) まで
5月
5月23日(金) 18:30 ~  テーマ「松代のまちづくりと未来」 第154回 松代まちづくり研究会のご案内 令和7年5月例会
5月25日() 09:00 ~  松代藩文武学校武道会 第36回 春の武術演武会 【古武道専科】
5月25日() 09:15 ~  第11回 松代凸凹探訪会 林正寺・風雲庵(四番札所)・大宮神社・古峰神社・高源寺観音堂等 清野地区を巡る 宮下健司先生ご案内! 要予約20名様
5月25日() 13:30 ~  前島囲碁道場【囲碁専科】
5月28日(水) 10:00 ~  漢詩の鑑賞と創作教室【漢詩専科】
5月28日(水) 13:30 ~  絵手紙体験教室【絵手紙専科】
6月
6月01日() 11:00 ~  香道志野流体験【香道志野流専科】
6月02日(月)
6月30日(月) まで
フォトクラブ写楽夢21作品展 長野松代総合病院 ギャラリー展  ~ 6月30日(月) まで
6月02日(月)
6月16日(月) まで
09:00 ~  旧樋口邸絵画作品展 【絵画専科】  ~ 6月16日(月) まで
6月02日(月)
6月30日(月) まで
09:30 ~  2024まつしろ写真コンテスト入賞作品巡回展 黄金の湯松代荘【写真専科】  ~ 6月30日(月) まで
6月11日(水) 10:00 ~  漢詩の鑑賞と創作教室【漢詩専科】
6月15日() 09:00 ~  前島邸でいけばな体験【華道専科】
6月15日() 09:30 ~  二十番碁碑建立記念碁会 関山仙太夫顕彰会【囲碁専科】
6月20日(金) 10:30 ~  日本刺繍教室【日本刺繍専科】要申込
6月25日(水) 10:00 ~  漢詩の鑑賞と創作教室【漢詩専科】
6月25日(水) 13:30 ~  前島囲碁道場【囲碁専科】
6月25日(水) 13:30 ~  絵手紙体験教室【絵手紙専科】
7月
7月01日(火)
7月31日(木) まで
2024まつしろ写真コンテスト入賞作品巡回展 長野松代総合病院【写真専科】  ~ 7月31日(木) まで
7月06日() 11:00 ~  香道志野流体験【香道志野流専科】
7月09日(水) 10:00 ~  漢詩の鑑賞と創作教室【漢詩専科】
7月15日(火) 09:30 ~  二十番碁碑建立記念碁会 関山仙太夫顕彰会【囲碁専科】
7月18日(金) 10:30 ~  日本刺繍教室【日本刺繍専科】要申込
7月23日(水) 10:00 ~  漢詩の鑑賞と創作教室【漢詩専科】
7月23日(水) 13:30 ~  絵手紙体験教室【絵手紙専科】
7月25日(金) 13:30 ~  前島囲碁道場【囲碁専科】
8月
8月01日(金)
8月29日(金) まで
写団M展 長野松代総合病院 ギャラリー展  ~ 8月29日(金) まで
8月01日(金)
8月29日(金) まで
2024まつしろ写真コンテスト入賞作品巡回展 松代郵便局【写真専科】  ~ 8月29日(金) まで
8月03日() 11:00 ~  香道志野流体験【香道志野流専科】
8月06日(水) 10:00 ~  漢詩の鑑賞と創作教室【漢詩専科】
8月17日() 09:30 ~  二十番碁碑建立記念碁会 関山仙太夫顕彰会【囲碁専科】
8月20日(水) 10:00 ~  漢詩の鑑賞と創作教室【漢詩専科】
8月22日(金) 10:30 ~  日本刺繍教室【日本刺繍専科】要申込
8月25日(月) 13:30 ~  前島囲碁道場【囲碁専科】
8月27日(水) 13:30 ~  絵手紙体験教室【絵手紙専科】

他のイベント等は以下のページをご覧下さい。

信州松代観光協会

信州松代観光協会







エコール・ド・まつしろ倶楽部
〒381-1231 長野市松代町松代4-1 信州松代観光協会内 TEL026-278-0550 FAX026-278-0551
Copyright © ecole de Matsushiro ALL RIGHTS RESERVED.