城下町文化・倶楽部専科ノススメ

ゆったりと時を遊び、じっくりと文化を学ぶ

●囲碁専科

松代藩士でアマ最強の囲碁棋士関山仙太夫を顕彰し、広く囲碁の普及に努めています。毎月、第1日曜日に「子ども囲碁教室」 (無料)を、第3日曜日に大人の「記念碁会」を、「二十番碁」ゆかりの「梅田屋」で開いています。参加者大歓迎!
新型コロナウイルス感染拡大などにより日時・会場が変更もしくは中止になる場合があります。 また、各イベントでは感染防止策の徹底を図り、マスクの着用、手洗い消毒などを行います。

囲碁専科

エコール・ド・まつしろ倶楽部 2025年3月~2025年8月【全4ページ】

印刷したい方はこちらからPDFを一括ダウンロードしてください。

●二十番碁碑建立記念碁会 関山仙太夫顕彰会【囲碁専科】
4/15(火) 5/15(木) 6/15() 7/15(火)
8/17()

時間/09:30~15:30
場所/割烹梅田屋


関山仙太夫顕彰会

【日 時】毎月15日/9:30~15:30
     3/15(土)、4/15(火)、5/15(木)、6/15(日)、7/15(火)、
     8/17(日)(8月はお盆を避けた日とします)

【場 所】割烹 梅田屋

【参加費】1,000円(昼食代含む)


●前島囲碁道場【囲碁専科】
4/25(金) 5/25() 6/25(水) 7/25(金)
8/25(月)

時間/13:30~16:00
場所/旧前島家住宅

関山仙太央顕彰会(前島邸を護る会協力)

【日 時】毎月25日/13:30~16:00
3/25(火)、4/25(金)、5/25(日)、6/25(水)、7/25(金)、8/25(月)

【場 所】旧前島家住宅
参加費不要




お問合せ先 エコール・ド・まつしろ倶楽部
TEL:026-278-0550 FAX:026-278-0551
〒381-1231 長野市松代町松代1502
メールでのお問い合わせ


   

おもてなし 体験 交流 講座・教室
〔月2回〕

 


エコール・ド・まつしろ倶楽部
〒381-1231 長野市松代町松代4-1 信州松代観光協会内 TEL026-278-0550 FAX026-278-0551
Copyright © ecole de Matsushiro ALL RIGHTS RESERVED.