新型コロナウイルス感染拡大などにより日時・会場が変更もしくは中止になる場合があります。 また、各イベントでは感染防止策の徹底を図り、マスクの着用、手洗い消毒などを行います。
| |
松井須磨子は松代清野地区で明治19年に生まれました(1月5日は命日です)。
近代演劇で初の女優として活躍。
シェイクスピアの「ハムレット」やトルストイの「復活」に出演、なかでも劇中歌「カチューシャの唄」は、今でも歌い継がれています。
開催期間:令和7年1月5日(日)~31日(金)
会 場:旧樋口家住宅
時 間:午前9時~午後4時 入場無料
須磨子忌 令和7年1月5日(日)
日本初の近代劇女優松井須磨子を偲ぶ須磨子忌が開催されます。ご参加下さい。
◇13:30~14:00 墓参 松代町清野越の小林家裏山墓所に集合
◇14:30~15:30 ギャラリートーク旧樋口家住宅(武家屋敷)
講師 宮坂勝彦(須磨子芸術倶楽部主宰)
◇参加費1,000円(花代、線香代等含む)
主催・お問合せ
NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会
長野市松代町松代(伊勢町)577 松代まち歩きセンター内
TEL/FAX 026-278-1277
[旧樋口家住宅: 026-278-2188]